【埼玉県熊谷市】税理士法人yours/村田公認会計士事務所は親身な対応で、深谷市、行田市、鴻巣市、北本市、本庄市、羽生市、加須市などの中小企業/個人事業の会計税務をサポートいたします。
埼玉県熊谷市にある会計事務所
税理士法人yours
村田公認会計士事務所
〒360-0012 埼玉県熊谷市上之3023-3
熊谷駅からバスで約20分(タクシー9分)
048-501-5001
営業時間 | 9:00~17:00 (土日祝を除く) |
---|
お気軽にお問合せください
【2022.7.20】
行田市では「中小企業等物価高騰対策緊急支援金」を給付しています。以下御参考下さい。
→ こちら
【2022.5.20】
年末年始のスケジュール
お休み 2022年12月29日~2023年1月4日
御迷惑おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
【2022.5.20】
事業復活支援金の申請期限は6月17日まで延長となりました。
登録確認機関による事前確認は6月14日まで
申請IDの発行は5月31日までとなります。ご注意ください。
【2022.5.9】
事業復活支援金の申請期限は5月末までとなります。ご注意ください。
なお、申請の代行は既存のお客様のみとなりますのでご了承ください。
【2022.3.18】
確定申告個別延長における口座振替日は、所得税5月31日、消費税5月26日となります。
従来どおりの申告における口座振替日は、所得税4月21日、消費税4月26日となります。
e-Taxのシステム障害、焦りました…
【2022.1.18】
事業復活支援金の概要が開示されました。申請は1月31日の週からを予定しております。
➡こちら
※弊社は申請に必要な登録確認機関は継続しております。
【2021.12.28】
年始スタートは、2022年1月5日からになります。宜しくお願い申し上げます。
【2021.12.01】
年末調整の方法等は、国税庁がYoutubeを公開しておりますので、ご参考ください。➡こちら
【2021.9.23】
資本性劣後ローンは年末で締め切りますのでお気を付けください。➡こちら
【2021.8.8】
月次支援金の埼玉県バージョンがありますので、ご参考ください。➡こちら
【2021.5.12】
相続税申告相談につき、WEB会議面談割引を実施しております。コロナ禍ならではのニーズにお応えします。割引詳細はこちらを御参考ください。
【2021.5.4】
熊谷市から中小企業支援金(STOPコロナ第2弾)の概要が開示されました。➡こちら
【2021.5.1】
一時支援金に続く、月次支援金の概要が開示されました。御参考下さい。➡こちら
【2021.4.23】
感染症予防対策として、弊所エントランスでの手消毒・マスクの装着をお願いしております。ご協力のほど、お願い申し上げます。
【2021.4.22】
新型コロナウイルス感染症による影響を受けている中小企業・個人事業主の皆様へ、今後の事業継続を応援するための支援金を支給します。
5月上旬に熊谷市HPに掲載されます。➡こちら
【2021.2.12】
→ 申告期限は以下の通り延長されました。所得税3月15日・個人消費税3月31日・贈与税3月15日 → 4月15日
【2021.1.7】
→ 大同生命で、1年間無償でコロナ入院したら5万円もらえるコロナ保険が出ています。
中小企業や個人事業の役員、個人事業主、従業員限定となりますが、手続きは簡単ですのでおすすめです。➡こちら
【2021.1.11】
→ 2021年コロナ関連の締め切りは以下になります。①持続化給付金及び家賃給付金➡1月15日 ②固定資産税減免➡2月1日 ③埼玉県家賃給付金➡2月15日 お気を付けください! 【続報】①は2月15日になりました。
【2021.1.11】
→ 2021年コロナ関連の締め切りは以下になります。①持続化給付金及び家賃給付金➡1月15日 ②固定資産税減免➡2月1日 ③埼玉県家賃給付金➡2月15日 お気を付けください! 【続報】①は2月15日になりました 所在地はこちらを御参照ください。
【2020.12.28】
→ 令和2年確定申告のコロナ影響化の取り扱いが出ていますので御参照ください。
今年も個別延長OKのようです。➡こちら
【おしらせ】
→ 2020年12月28日~新事務所になりますのでよろしくお願い申し上げます。 所在地はこちらを御参照ください。
【2020.10.13】
→ 深谷市にて、コロナ対策として、「非接触型取組支援事業」及び「感染症拡大防止対策支援事業」補助金が用意されております。詳細はこちらを御参照ください。
【2020.9.22】
→ 正社員及びパート募集は締め切りました。ご応募いただき有難うございました!
【お知らせ】
→ 埼玉県より、介護・障害福祉施設・事業所の職員に対する慰労金に関する補助申請の受付が開始されました。詳細は埼玉県HPを御参照ください。コロナ直接対応は職員1人あたり20万円、それ以外は職員1人あたり5万円の支給となります。※申請はややハードル高めです。
【お知らせ】
→ 8月13日~16日まで、夏休みとなります。ご了承下さい。
【2020.7.12】
→ 弊所もリモート面談及び会議に対応していますので、お求めの際はお申し出ください。
【2020.6.7】
→ コロナウィルスに影響を受けた中小企業・小規模事業者向けに、固定資産税・都市計画税の減免が受けられます。詳細は中小企業庁HPを御参考ください。
【2020.6.13】
→ コロナウィルスに影響を受けた埼玉県内のNPO法人向けに、緊急応援枠として助成金が受けられます。詳細は埼玉県NPO情報ステーションHPを御参照ください。
【2020.5.5】
→ 弊所は5月7日より通常営業に戻ります。※5月6日まではテレワーク期間でしたが、5月は会計事務所繁忙期につき、5月7日より通常営業に戻ります。なお、訪問は原則控えさせていただければと思います。何卒御了承下さい。
【2020.4.13】
→ 新型コロナウィルスによる影響で、申告・納付ができないやむを得ない場合の個別延長の取り扱いが国税庁にアップされましたので、御参照ください。⇒国税庁HP
【2020.3.11】
→ 確定申告期間は2月17日~4月16日までとなります。
国税庁のHPを御参照ください。振替納税日も確定しましたので御参照ください。
【2020.3.8】
→ 税理士・税務署による所得税無料相談会のご案内
コロナウィルスの影響で中止となりました。
【2020.1.1】
確定申告時期が近づいてまいりました。個人事業の方はそろそろご準備ください。!
【お知らせ】
【お知らせ】
→ 2019年10月から、消費税が10%扱いとなります。
【税務関連】
【税務関連】
【税務関連】
【税務関連】
【求人情報】
→ 求人のお知らせ
【税務関連】
平成29年11月14日
平成29年10月4日
平成29年9月9日
平成29年8月30日
平成29年7月31日
平成29年7月11日
平成29年7月11日
→ 【盆休み】 平成29年8月13日~16日までお休みとなります。
平成29年6月27日
平成29年6月20日
平成29年4月13日
平成29年3月28日
平成29年3月27日
平成29年3月12日
平成29年3月4日
平成29年2月13日
平成29年2月9日
平成29年2月6日
平成29年2月5日
平成29年2月4日
平成28年11月29日
平成28年12月8日
平成28年11月29日
平成28年11月29日
平成28年11月29日
平成28年11月7日
平成28年11月7日
平成28年10月30日
平成28年10月19日
平成28年10月8日
平成28年9月26日
→ お知らせ ①熊谷市勤労青少年ホームにてビジネス講話の講師をします。詳細はこちら
②さいたま市にて資産税研修(宅地建物取引士向け)の講師をします。
平成28年9月26日
平成28年9月14日
平成28年8月30日
→ 埼玉県で事業引継ぎ支援センターが立ち上がりました。代表の村田が専門員として従事していますので、事業承継先に悩まれている経営者様、お気軽にお問い合わせください。こちら
平成28年8月30日
→ お知らせ 熊谷市勤労青少年ホームにてビジネス実務講話の講師を致します!
ご興味のある方は是非ともご参加ください。詳細は後程。
10月14日、28日、11月11日、18日、12月2日の全5回です。
平成28年7月29日
平成28年7月 2日
平成28年6月24日
夏季休暇のお知らせ
→ 夏季休暇期間 8月11日~16日
平成28年6月10日
平成28年5月28日
平成28年5月 7日
平成28年4月30日
平成28年4月30日
平成28年4月22日
平成28年4月14日 → 新着記事 法人税率の引き下げ
平成28年2月9日 → 所得税申告期間は2月16日~3月15日までです。
平成28年2月7日 → 改正社会福祉法に基づく新社会福祉法人制度
平成28年1月12日 → 正社員募集のお知らせ 詳細はこちら
平成27年1月6日 → 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
平成27年11月21日 → 年末年始のお知らせ 12月29日~1月5日まで、休業日となります。
平成27年11月12日 → 従業員さん募集のお知らせ 年末から年明けにかけ、従業員さんを募集予定です。詳細は後程。
平成27年11月12日 → 商工会主催 日商簿記3級講座 講習会 本日をもって全17回の講習会が終わりました。受講してくださり、有難うございました。合格を祈念いたします!
平成27年10月19日 → マイナンバー通知について(熊谷市の場合)参考URLはこちら
平成27年1月1日 → メルマガ配信スタート致しました。
平成27年9月11日 → 姉妹サイト(相続)をリリューアル中です。
平成27年8月12日 → 8月24日はお休みをいただいています。
平成27年8月4日 → 9月より、熊谷商工会議所にて簿記3級講座が始まります。
平成27年7月24日 → 夏休みのお知らせ 8月12日~8月14日
<埼玉県全域>
熊谷市、深谷市、行田市、
鴻巣市、北本市、本庄市、羽生市、加須市、桶川市、東松山市、さいたま市、上尾市、寄居町、滑川町、小川町、嵐山町、長瀞町、秩父市、皆野町など
<東京都全域>
<群馬県全域>
太田市、館林市、伊勢崎市、高崎市、前橋市など
<栃木県全域>