【埼玉県熊谷市】税理士法人yours/村田公認会計士事務所は親身な対応で、深谷市、行田市、鴻巣市、北本市、本庄市、羽生市、加須市などの中小企業/個人事業の会計税務をサポートいたします。

埼玉県熊谷市にある会計事務所

税理士法人yours
村田公認会計士事務所

〒360-0012 埼玉県熊谷市上之3023-3
熊谷駅からバスで約20分(タクシー9分)

048-501-5001

営業時間

9:00~17:00 (土日祝を除く)

お気軽にお問合せください

年末調整の意味・年末調整に必要な書類(法人・個人)
埼玉県本庄市 ㈱P様

質問

昨年まで会社に勤めていましたが、会社から独立して自分で事業をはじめることにしました。年末が近づくと、会社に勤めていたときには、年末調整に必要な書類を提出してくださいと言われていました。個人事業の場合は年末調整はしなくてもよいのでしょうか。また、スタッフを数人、雇っているのですが、スタッフの年末調整はどのようにしたらよいのでしょうか。

回答

個人で事業を行っている方は、確定申告で所得税を計算するので、年末調整をする必要はありません。ただし、スタッフを雇っている場合には、スタッフの給与について、必要な場合には年末調整をしなければなりません。

(1)年末調整とは
年末調整とは、給与所得のある人が、毎月の給料から天引きされている所得税について、1年分の所得税を計算しなおして、年末に調整することをいいます。天引きされている所得税のほうが多ければ還付され、天引きされている所得税が少なければ追加で所得税を徴収されることになります。
個人事業主の場合は、給与所得ではなく事業所得となり、確定申告で所得税を計算しますので、年末調整はしません。個人事業主がスタッフを雇っている場合には、必要な場合には、スタッフの年末調整をしなければなりません。

(2)年末調整に必要な書類
年末調整に必要な基本的な書類は、扶養控除等(異動)申告書と保険料控除申告書の2枚です。この2枚を、雇っている従業員に提出してもらうことになります。

①扶養控除等(異動)申告書
扶養控除等(異動)申告書は、従業員を雇ったときに、その年度のものを提出してもらいます。年末調整のときには、年末に在籍している人は、翌年のはじめにも在籍しているだろうということで、翌年度分のものを提出してもらいます。例えば、平成28年末の年末調整のときには、平成29年度分の扶養控除(異動)申告書を提出してもらうことになります。
この扶養控除(異動)申告書は、本人の氏名・住所・扶養家族などを記載するものです。

②保険料控除申告書
保険料控除申告書は、配偶者特別控除申告書と一緒になっています。なにも控除するものがない人については、提出する必要はありません。
保険料控除申告書には、生命保険料、損害保険料、国民年金や国民健康保険などの社会保険料などを支払った金額と、計算した控除額を記載します。
控除を受けるためには控除証明などが必要です。保険料控除申告書の裏面は、控除証明などを貼りつけることができるようになっています。

(3)年末調整手続きをスムーズに進めるには
年末調整は、1年間の所得税を計算し、一般的には12月の給料か1月の給料で調整をします。その分の所得税は、1月10日(納期の特例の場合は20日)までに納付しなければなりません。年末は忙しい時期ですので、あわてないために、事前に書類をそろえて計画的に進めることが大切です。
個人事業を行っていてスタッフを雇っている場合には、専門家である税理士に依頼することで、書類をそろえるためのスケジュール管理から年末調整の計算まで行ってくれます。忙しい時期の年末調整についてお困りの場合は、税理士への依頼を検討してみてはいかがでしょうか。

ご連絡先はこちら

▼事務所外観です

9999.jpg

税理士法人yours
村田公認会計士事務所

048-501-5001

〒360-0012
埼玉県熊谷市上之3023-3

代表プロフィール

001.jpg

代表取締役  代表社員
税理士・公認会計士

村田克也

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

出版書籍

最新 税金のしくみ

村田克也税理士・公認会計士事務所
村田克也 (監修)
出版社:三修社

土地建物の
税金の基本と手続き

9784384045758-B-1-M.jpg

村田克也税理士・公認会計士事務所村田克也 (監修)
出版社:三修社

NPO法人の設立運営
手続きと会計税務入門

9784384045741-B-1-M.jpg

村田克也税理士・公認会計士事務所村田克也 (監修)
出版社:三修社

法人税と
消費税のしくみ

村田克也税理士・公認会計士事務所
村田克也(監修)
出版社:三修社

ロゴデザイン

001.jpg

001.jpg

業務エリア

<埼玉県全域>
熊谷市、深谷市、行田市、
鴻巣市、北本市、本庄市、羽生市、加須市、桶川市、東松山市、さいたま市、上尾市、寄居町、滑川町、小川町、嵐山町、長瀞町、秩父市、皆野町など

<東京都全域>
<群馬県全域>
太田市、館林市、伊勢崎市、高崎市、前橋市など

<栃木県全域>